ようこそ
アドレスv125Gに、アドレスv125Sの燃料キャップを付けてみた
ガソリン入れた後、キャップを締める時、なんか味気ないと思いませんか?
車みたいに、「カチッ」「カチッ」と、音がしてくれないと、ガソリン入れた気がしないと思いません?(笑)
アドレス125Sのガソリンキャップは、車のように、締めていくと、カチカチ音がします。
なんか悔しいので、早速、125Gに、着けてみました。
車みたいに、「カチッ」「カチッ」と、音がしてくれないと、ガソリン入れた気がしないと思いません?(笑)
アドレス125Sのガソリンキャップは、車のように、締めていくと、カチカチ音がします。
なんか悔しいので、早速、125Gに、着けてみました。

いつものように、ウェビックで、ポイントで購入。
品番:44200-35H10
結構厚みがあります。
125Gの物と、125Sの物を並べてみました。
カチカチ機能が付いてるんだから、しょうがないけど、結構、違いますね。
シートに当たらないか、ちょっと心配。
装着したら、こんな感じです。
シートにはあたらず、大丈夫でした。
マジカルカーボン フューエルキャップエンブレム(マツダ・スズキ用)と、同フューエルチェックアゲイン(ホンダ用)を貼っておめかししてみました。
外からは見えないし、完全に、自己満ですが、お手軽、簡単プチカスタム(笑)
- 関連記事


コメントの投稿
No title
k5G乗りです
これは結局はポン付けで問題なかったのでしょうか?
これは結局はポン付けで問題なかったのでしょうか?
2020-07-12 00:52 :
URL :
編集
Re: No title
はい。今もそのままつけてます。