ようこそ
全開スタートで6200回転付近でエンジンが止まったようになるトラブル発生
武川パワースピードメーター付けたので、現状のタイムを計ろうと思って、某テストコースへ。
アクセル全開でのスタートは、よくよく考えると初めてだったりします。
結構楽しみにしてたんだけど、いざ、やってみると、6200回転あたりで、エンジンが止まったかのようになって、4000回転台までストールして、再加速する症状が発生。
普段、そんなことにならないんだけど、止まってる状態で、全開発進した時だけになる。
動いてる状態で、全開にしても、綺麗に吹けてくれるのに、なぜ!?
スロポジセンサーがおかしくなったのかとか、いろいろ考えたがわからず、モトスポーツさんに、メールで聞いてみたりしながら、いろいろやってます。
アクセル全開でのスタートは、よくよく考えると初めてだったりします。
結構楽しみにしてたんだけど、いざ、やってみると、6200回転あたりで、エンジンが止まったかのようになって、4000回転台までストールして、再加速する症状が発生。
普段、そんなことにならないんだけど、止まってる状態で、全開発進した時だけになる。
動いてる状態で、全開にしても、綺麗に吹けてくれるのに、なぜ!?
スロポジセンサーがおかしくなったのかとか、いろいろ考えたがわからず、モトスポーツさんに、メールで聞いてみたりしながら、いろいろやってます。



武川パワーテストスピードメーターをGPSと比べてみた
先日付けた、武川スクエアLCDパワーテストスピードメーターのスピード表示が合ってるのか、ドラレコのGPSで検証してみました。
(某テストコースにて。決して、公道ではありません)
設定が簡単すぎて、絶対あってないと思っていましたが、結論から言うと、GPSと、ぴったり合ってました。
武川さん、疑ってすいませんでした。m(_ _"m)
(某テストコースにて。決して、公道ではありません)
設定が簡単すぎて、絶対あってないと思っていましたが、結論から言うと、GPSと、ぴったり合ってました。
武川さん、疑ってすいませんでした。m(_ _"m)

タグ: メーター

