通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

ZZ(ジーツー)リアスポ加工流用3 塗装編2

ZZ(ジーツー)リアスポ塗装編、続きです。
ぶよぶよになった個所を、ペーパー掛けてたら、なかなか消えず、下地までいっちゃって、サフからやり直しました。
ZZ リアスポイラーサフ

本当は、もっと完全に乾かしてから、やった方がよかったみたいだけど…

ZZ リアスポイラー本塗り1回目
サフの後、シルバーを、20分おきぐらいに重ねて吹き付け。

ぬるま湯にスプレー缶
家から、ぬるま湯を持ってきて、スプレー缶漬けて、温めてから噴いたんだけど、すぐ冷めちゃう。(;^_^A
次、何か塗るときは、家でやることにします。

ZZ リアスポイラー本塗り3回目
これが、確か、3回目か、4回目。

ウレタンクリアー
その後、ウレタンクリアーを噴きます。

ZZ リアスポイラークリアー1回目
最初は、クリアー吹くと、くすんだ様な感じになって、大丈夫か?と、不安になりながら、4、5回吹きました。

ZZリアスポ裏パネルウレタンクリアー
裏側のパネルにも、一応、クリアー吹きました。

ウレタンクリアー乾燥後
何度か吹いて、乾いたら、結構、つやつやになりました。周りの物が映り込んでるのわかるでしょうか?
塗装は、これで終了です。

zzリアスポ仮置き1

zzリアスポ仮置き2
早く付けてみたくて、乗っけるだけ乗っけてみました。(*^-^*)

関連記事

タグ: 塗装 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-09-19 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: