通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

ZZ(ジーツー)リアスポ加工流用6 部品待ちの間に下準備編

LEDの部品待ちの間に、いろいろ下準備しました。

ヤフオクで、不良品をつかまされた後、すぐに、今度は、ストアで買いました。新品977円。やすっ!(笑)
予想通り、値段相応(笑)
ちょっと力入れて握ったら、真ん中から左にかけて、ピキッって音とともにヒビがはいった。。。(;^_^A
目立たない所だから、まだ、よかったものの、どんだけ、薄いプラスチックだよ・・・



気を取り直して、プラバン用カッターで、チマチマ削って、溶着されてる部分を外します。
根気が必要(笑)。ちょっと雑にすると、画像でもわかるように、プラスチックの端が割れてしまいました。


なんとか、レンズ、原形を留めたまま、分解成功(笑)
これで、パーツが来たら、すぐに取り掛かれます。


次に、昨日の続きの、アドレスのキャリアや、ZZのステーの塗装。 ZZのステーは、錆があったので、嫌な予感はしたけど、案の定、塗装の下も錆てる所がありました。
ひどい所は、削ったけど、ましな所は目をつぶり、プラサフ塗装(;^_^A


その後、つや消しの黒で塗りました。

関連記事

タグ: 塗装  加工 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-09-24 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: