通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

ZZリアスポステー溶接してもらいました

ZZ(ジーツー)リアスポイラーの、ステーを、溶接してもらいました。

ZZ側のステーの突起(溶接個所)は、結局、強度的な事もあって、そのままで、溶接してもらいました。
だから、ブログ的には、画像は変わりません(笑)
前回、タイラップで止めた時、突起部分が、接地部分になってたので、少し力を入れると動いちゃう感じだったのが、これで、しっかり付いたので、気持ち的に、すっきりしました。

スーパープライベート
お願いしたのは、加古川にある、車のチューニングショップ、スーパープライベート
大番頭の齊藤さんが、作業してくれました。
昔話に花が咲いて、肝心の作業風景、写真撮るの忘れたorz
スパープライベートは、昔、私が、ゼロヨンやってる頃、違う店の客なのに、よくかまってもらったお店です。
そお言えば、ソアラ乗ってる頃、180のエアロミラーを持って行って、付けてもらったことがありました。
なんだかんだ言いながら、加工して、綺麗に取り付けてくれました。その節はありがとうございました。
20年以上経って、また、こんなお願いをして、すいません。。。m(__)m


つや消し黒で塗装して、取り付けました。


見た目は変わりませんが、一応。。。
久しぶりに長距離乗ったので、ファンカバーの、オーバークール対策カバーは、外してます。
車だと、バイパスですぐなのに、下道で、加古川は遠かった。。。帰り、帰宅ラッシュと重なったのもあって、疲れました。。。
行く時は、すいてて気持ち良かったんですけどね~(笑)
リアスポも、きちんと付いたし、これで、外観カスタムはひとまず終了かな。
あとは、ボアアップですね。

関連記事

タグ: 外観  流用  加工 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-10-13 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: