ブレンボカニキャリパーやディスクローター等フロントブレーキ周りの清掃(その2)

ブレーキレバーを、にぎにぎして、ピストンを出して、パーツクリーナー噴いて、歯ブラシで擦って汚れ落とし。
キャリパーピストン脱着ツールで、ピストンの向きを変えて、また、ブレーキレバーにぎにぎして、裏側も、ゴシゴシ。
外側は、泡ぶろに付けて、大きいブラシでゴシゴシ。
擦るのに必死になって、画像撮り忘れた事に、今気づく。。。汗
とりあえず、パッドピンは撮ってた(笑)
本体乾かしてる間に、ブレーキパッドの面取り。
ローター再利用なんで、パッドの長い辺の方もやろうかと思ったけど、とりあえず、短い辺の方だけ。
根気が続かなかったとも言う(笑)
右側が、削った物。画像じゃわかりにくいですね。
パッドはこれです。
DAYTONA デイトナ/ゴールデンパッドχ brembo
ガレージ、コンセント無いんで、自然乾燥。1日放置します。
- 関連記事
タグ: ブレーキ

