アドレスv125に無事軽2輪の白ナンバー付きました

やっぱり、でかいですね。。。(笑)
できるだけ上に付けたんだけど、真後ろからだと、キタコのフェンダーが、少ししか見えなくなりました。
活躍したのは、正弦波インバーターと、ステップドリル。
嫁さんの車のバッテリーにつないで、電源を取りました。
ナンバープレートを合わせてみました。
若干ですが、穴がずれてるのわかりますか?
左の穴が、わかりやすいかも。
これを、拡げます。
印も何もつけず、サクッとやって、ナンバー付けてみたら、、2ミリほど、右が下がってしまいました。(;^_^A
かっこ悪いので、やり直すハメに。。。
ステップドリルは、気を抜くと、穴が大きくなっちゃうので、気を付けてやったんだけど、案の定大きくなってしまった。(;^_^A
(恥ずかしいから、画像無し(笑))
でも、ナンバー付けたら、見えないから、まあ、良しとしましょう。
- 関連記事
タグ: 軽二輪登録

