通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

ドラレコAKY-968Gの試走したらいろいろ問題が出た

雨がやんでる間に、ドラレコの試走がてら、近場をうろうろしたら、いくつか問題がでてきました。
信号機対応ドラレコ

これ、実は、リアカメラの映像をキャプチャしたものです。
フロントカメラは、付けた場所が悪かったようです。ビスがばかになってて、カウルが止まってない上に付けたので、振動が影響してるっぽい。ブレーキマスターカバーも画面に入っちゃってるし。。。
何か対策するか、左側に付け直すかしようと思います。
西日本の信号機に対応なので、画像で分かるように、信号機ちゃんと写ってます。
でも、何か変!
鏡像になってない!(;^_^A

AKY-968G設定画面
出る前に、ちゃんと設定でリアカメラ鏡像をONにしたんだけどな~。。。
当然、画面も、そのままの映像。これじゃあ、ややこしくて、バックミラーにならん!

AKY-968Gビューワソフト
帰ってから、ビューワソフトで見てみた。
鏡像にならないから、そればっかり考えてて、リモコンの、キャプチャボタン試すの忘れたことに気づくorz

ビューワソフトで、画像を保存できるので、やってみたら、リアカメラの画像が保存された。
う~ん。何か変だぞ!?
いろいろソフトを触ってみたのだが、やっぱりなんかおかしい。
で、サポートに聞いてみた。
結果、ソフトの、左側がフロントカメラだそう。。。
逆だ。私のは、右側が、フロントカメラの映像になってる。
なんだよー。説明書通りにつないでこれかーーーーー。
説明書間違ってるよー!!。もし、誰か、買われるなら気を付けてください。
本体から出てるカメラケーブル、上側がリアカメラに接続です。
おかげで、アドレスのカバー外して、せっかく、ねじ込んだ?ケーブル類と、また戯れることに。(;^_^A
カメラのケーブルつなぎ直して、元に戻したら、なぜか、鏡像になってる。
もう、わけわからん。とりあえず、これで、正常になりました。(´▽`) ホッ
このビューワソフト、前後カメラの映像が、同時に見れたり、Googleマップで、走ってる所を、同期してくれたり、スピードも表示されてたりして、結構楽しめます。
ダブルクリックすると、全画面になり、そのカメラの、本来の画質で見れます。
なんだかんだとあったけど、サポートは、めちゃくちゃ迅速だし、この機種にしてよかったと思ってます。(^^♪

関連記事

タグ: 電装系  ドラレコ 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2019-07-14 : 日記 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: