通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125 オイルクーラー装着

アドレスv125に、オイルクーラー装着しました。と言っても、自分で付けたんじゃなく、付けてもらったんですが。。。
アドレスv125 オイルクーラー装着

3段の、かわいらしいコアのオイルクーラー(笑)
最初は、EARL'Sのラインに変えるつもりだったんですが、ミリとインチの違いで、付かない。(´;ω;`)ウゥゥ
タケガワが出してる、スリムラインも考えたけど、見た目が、ちょっと細いので、あまりかっこよくない。。。
自分的には、お金出して変えるほどでも無いという結論になって、キットのラバーホースのまま装着。

アドレスv125 オイルクーラー装着中
作業は、スーパープライベートの、社長がしてくれました。
ピットではなく、エアコンのきいてる、店内で。(笑)
お客さんが、物珍しそうに、見てました。そりゃそうですよね。車のチューニングショップですから。(笑)
「こんなんブログに載せたら、うち、スクーターの客が増えてまうやないか」と言ってましたが、それはそれで面白いと思ったのは内緒(笑)

アドレスv125 オイルクーラーキット付属エレメント
オイルの取り出しは、エレメント部。その為、武川のエレメントになり、今後の、エレメント交換は、武川の専用品になります。
ここに、サーモスタットと、油温のセンサーが付けれるようになってます。
サーモは付けたんですが、油温センサーが、武川メーター付属の物で、保管していた、センサーと、メーター側配線は持って行ったのに、中間の線を忘れるという、大ボケをかましてしまい、配線は、後日、自分でやることに。。。

アドレスv125 オイルクーラー用空気取り入れ口
空気を取り入れる所を、型紙で切り取って、メッシュを貼れば、出来上がり。
後は、油温の配線をやれば、武川メーターに、表示されるのですが、私が、左太もも筋肉断裂、内出血で、痛くて痛くて、しゃがんだり、立ったりの作業は無理だったりします。(;^_^A アセアセ・・・

SP武川 SPタケガワ/コンパクトクールAWキット(ラバーホース)
SP武川 SPタケガワ/コンパクトクールAWキット(ラバーホース) アドレスV125

関連記事

タグ: エンジン系  オイルクーラー 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2019-07-30 : カスタム : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

はじめまして
同じアドレス乗りとして、楽しく拝見させてもらっています。
オイルフィルターの件ですが、ホンダドリーム50の物が流用出来ますよ!
価格も安価で懐に優しいかと?
2019-08-03 20:00 : トラオ URL : 編集
Re: はじめまして
初めまして。トラオさん。
貴重な情報ありがとうございます。m(__)m
2019-08-05 08:42 : ぷーすら URL : 編集
こんばんは~
アドレスサイコーですよね。僕はK5の161でエニグマです。エニグマのマップなど公開して頂けると参考になります。これからも楽しみに拝見させて頂きます。
2019-08-08 22:29 : マースケ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: