通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125Gに、アドレスv125Sの燃料キャップを付けてみた

ガソリン入れた後、キャップを締める時、なんか味気ないと思いませんか?
車みたいに、「カチッ」「カチッ」と、音がしてくれないと、ガソリン入れた気がしないと思いません?(笑)
アドレス125Sのガソリンキャップは、車のように、締めていくと、カチカチ音がします。
なんか悔しいので、早速、125Gに、着けてみました。
フィラーキャップ

アドレス125Sガソリンキャップ
いつものように、ウェビックで、ポイントで購入。
品番:44200-35H10

アドレス125Sガソリンキャップ高さ
結構厚みがあります。

アドレス125Sガソリンキャップ比較
125Gの物と、125Sの物を並べてみました。
カチカチ機能が付いてるんだから、しょうがないけど、結構、違いますね。
シートに当たらないか、ちょっと心配。

アドレス125Sガソリンキャップ装着
装着したら、こんな感じです。
シートにはあたらず、大丈夫でした。

マジカルカーボンフューエルキャップエンブレム
マジカルカーボン フューエルキャップエンブレム(マツダ・スズキ用)と、同フューエルチェックアゲイン(ホンダ用)を貼っておめかししてみました。
外からは見えないし、完全に、自己満ですが、お手軽、簡単プチカスタム(笑)

関連記事

タグ: 小物  流用 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2020-07-09 : カスタム : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
k5G乗りです
これは結局はポン付けで問題なかったのでしょうか?
2020-07-12 00:52 : URL : 編集
Re: No title
はい。今もそのままつけてます。
2020-07-12 09:15 : ぷーすら URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: