アルミキャストホイールに交換
シルバーを選んで正解でした。

ブレーキキャリパーを清掃中に、乾かしている間に、近所のバイク屋さんで、タイヤを組み換えてもらいました。
だから、キャリパー外す時と、キャリパー付ける時では、ホイールが違います。気づきました?(笑)
エアバルブは、もちろん青のアルマイトに変更。
TAKE-1 テイクワン/アルミキャストホイールセット ADDRESSV125
リアは、特に問題なく、取付。ノーマルのカラーを外して、アルマイトのセンターカラーを装着。ナットは、チタン風(笑)です。
TAKE-1 テイクワン/ホイール センターカラー ADDRESSV125
フロントは、何か問題があったような書き方ですが、そうではなく、私自信の大ボケで、スピードメーターギアの、オイルシールを、付属の物に交換しなければいけないところ、それに気付かず、ホイールに、メーターギアが入らず、「なんで入らないんだー」と、グリスまみれになりながら、何度やってもダメ。。。ネットで検索しても、それらしき情報は一切出てこず、諦めて、ダンボール整理しようとした時に、付属のエアバルブと一緒に、輪っかが・・・。
ここで気付きました。(;^_^A アセアセ・・・
- 関連記事

