通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

NCYステンレスアクスルシャフト交換(チタン風)

ネット上のショップには、どこもかしこも、載せてるのに、いざ注文したら、「申し訳ございません」だった、NCYの、ステンレスアクスルシャフト(チタン風)が、中古だけど、ヤフオクに出てたので、ちょっと迷ったけど、製造してないから、どこにも新品ないし、落札。
アクスルシャフト比較

商品自体には、どこも問題ないようなので、まずは一安心。
上がNCY、下がノーマル。ノーマルと並べてみたら、結構長いです。装着したら、シャフトが飛び出しますね。
両サイドが、ナットになるようで、ナットも、チタン風が付いてましたが、普通のナット。ロック機能はありません。
これは、要交換ですね。
シャフト自体、装着したら、ほとんど見えないんだけど、いいんだよ!(笑)


グリスを塗ったアクスルシャフト
アクスルシャフトに、グリスを塗り塗り。

ナット比較
上がチタン風付属ナット。下が、本物チタンロックナット。Oリングが入ってるタイプの物です。
βTITANIUM ベータチタニウム βチタニウム/グリップロックチタンナット M10 ピッチ:1.25
βTITANIUM ベータチタニウム βチタニウム/グリップロックチタンナット M10 ピッチ:1.25 汎用


アクスルシャフト装着
ジャッキで、タイヤの高さを、微妙に調整しながら、アクスルシャフトを差し込み。

フロント足回り
フロント足回り全体です。
ブリーダーキャップも、青アルマイトに交換しました。ブレーキ清掃の時に交換した、サポートのボルト4本は、チタンで、こんな感じになりました。
KOHKEN コーケン(旧光研電化)/CNCブリードキャップ  カラーアルマイト
KOHKEN コーケン(旧光研電化)/CNCブリードキャップ カラーアルマイト

関連記事

タグ: チタン風  ボルト  青アルマイト 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-06-06 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: