通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125を買って最初にしたカスタマイズ

アドレスv125を買って、まずやった、カスタマイズ。
それは、サイドスタンドキャンセラー(笑) サイドスタンドキャンセラー

もうね、本当、最初、エンジン止まるから、びっくりしましたよ。昔々、若い頃乗ってた、スーパータクトには、こんな機能なかったし。(笑)
もう、不便で仕方ない。ネットで見たら、危ないから外しちゃダメとか、いろんな意見があるけど、時代が変わったな~としか・・・
どこまで過保護なんだよ。メーカーも大変だな。。。
それはさておき、キャンセラー付けました。付けましたと言っても、カプラーさすだけですけど。
そして・・・
これを付けたからってわけじゃなく、自分が悪いんですが、朝、家を出る時、門を出て、エンジン掛けたまま、サイドスタンドを出して、門扉を閉めてたら、アドレスが、ゆっくり動いて、あっ!と思ってもどうしようもなく、目の前で、立ちごけ。スローモーションみたいだった。。。
サイドスタンドが完全に出てなかったようです。ブレーキレバー折れました。。。
まじかーーーーーー。カバーにも少し傷が入って、気分はどんより。。。
買って2週間めの出来事です。
即行、キジマのレバーを注文。憂さ晴らしに、グリップと、ミラーも買っちゃった。
ミラーは、乗り出してすぐ、小さいのにしたいな~とは、思ってたので、もうこの機会に。(笑)
グリップは、フラットフェイスコーンも買ったけど、付けるのに苦労した記憶が。(笑)
ミラーは、バレンの、ブルーミラー。最初から、青にこだわってます。(笑)
ちなみに、今付いてるのは、2個め。この時に付けたやつは、駐輪所で、こつんって当てられたのか、黒い部分が少し割れて、それがだんだん範囲が広くなってきたので、同じ物を購入。
ブレーキレバーとグリップ交換
KIJIMA キジマ/フロントブレーキレバー
KIJIMA キジマ/フロントブレーキレバー ADDRESSV125

KIJIMA キジマ/リアブレーキレバー
KIJIMA キジマ/リアブレーキレバー ADDRESSV125

NCY エヌシーワイ/アルミグリップ Dタイプ
NCY エヌシーワイ/アルミグリップ Dタイプ

CF POSH CF ポッシュ/フラットフェイススロットルコーン
CF POSH CF ポッシュ/フラットフェイススロットルコーン ADDRESSV125

BIGROW ビッグロウ/バレンスクエア ブルーミラー
BIGROW ビッグロウ/バレンスクエア ブルーミラー 汎用


これで、しばらくおとなしく乗ってました。

関連記事

タグ: 小物 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-06-07 : ブログ開設前のカスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: