通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125の社外フォークにスタビライザー装着

ウェビックのポイントが、結構貯まってたので、スタビを買ってみた。
生憎の雨だったので、ガレージに籠って、ごそごそ取りつけただけ。どう変わったのかは、後のお楽しみ(*^-^*)
アドレスv125用スタビ

買ったのは、アドバンスプロの、社外フォークにも取り付けられるように、スペーサーが付いている商品。
スタビって、私の中では、機能パーツと言うより、ドレスアップパーツと言う認識だったんだけど、最近、ちょっとだけ考えが変わってきたのもあって購入。でも、ポイント無かったら、ずっと後回しになってたかも。(笑)


アドレスv125用スタビのスペーサー
まず、スペーサーを、フォークに入れます。
ウェビックのインプレで、フォークを外さないと付きませんって、書いてあったから、ばらし始めて、フォーク留めてるボルトを緩めてる時に気付いた。
これって、フォーク外さなくても付くじゃん!
スペーサー手でちょっと広げたら、簡単に入るし!外す前に気づいてよかった。。。

アドレスv125用スタビ取付
そして、本体取付。
タイヤとのクリアランスがぎりぎりになるんだ…。気持ち上に付けよ。(*^-^*)


アドレスv125用スタビ取付後
こんな感じになりました。早く走ってみたいけど、外は、ずっと雨。この時期うっとおしいなぁ。。。

アドレスv125用スタビ取付完了
走れないんで、ガーレージでも片付けよ。元々、荷物置き場に借りてるんで、あちこちに色んな物が積んである。(-。-;)
それらを隅っこに追いやって、アドレスの作業スペースを広くしました。(*^-^*)
嫁さんが見たら、絶対文句言いそう(笑)
ADVANCEPro アドバンスプロ/アドレスV125 アルミ削り出し スタビライザー メッキ仕上げ スペーサー付
ADVANCEPro アドバンスプロ/アドレスV125 アルミ削り出し スタビライザー メッキ仕上げ スペーサー付 ADDRESS

KN企画 ケイエヌキカク/フロントフォーク
KN企画 ケイエヌキカク/フロントフォーク アドレスV125

関連記事

タグ: 足回り 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-06-20 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: