ようこそ
光沢がなくなったカーボンパネルを何とかしようとあれこれ(その3)
カーボンパネル磨きの続きをしました。取り外して、下側を重点的にやりました。
タケガワステッカーが貼ってあるのは・・・(;^_^A
タケガワステッカーが貼ってあるのは・・・(;^_^A

昨日、思ったより綺麗になったので、取り外して、下側を重点的にしました。
そこで、また、やらかしてしまった。。。
天気が良く、汗だくになって磨いてる途中で、頭の中で、悪魔が囁いた「機械で磨いた方が早いんじゃね?」
せっかく、ほとんど手で磨いたのに、グラインダーに、バフ用のを付けて、液しみこませて、ちょっとやったら。。。
表面溶けた!!!
右下、下地が見えて、周りもちょっと色が変わってしまった。。。(;^_^A
横着するもんじゃないな…
なんか、グラインダー電源入れた時、回転早くね?
大丈夫かな?とは、思ったんだよ…
で、結局、また手でやって、最後は、タケガワステッカー(笑)
とりあえず、これで完了。光沢は復元できる事が分かったので、まあ良しとしましょう。
- 関連記事


trackback