油漢が出してるアドレスv125のフロントフェンダーが気になる
やっぱり、一体型より、フェンダーはフェンダーで、あった方が好きです。

黒ゲルと、カーボンと、シルバーカーボンがあるみたい。
シルバーカーボンって、綺麗だけど、ボディの色考えたら、浮いちゃいそうだし、カーボンが欲しい!
でも、臨時収入使い果たしちゃったし、もうしばらく我慢かな。。。
なんで、臨時収入ってやつは、すぐ使っちゃうんだろう。。。(笑)
油漢って、大阪なんですよね。なんか、勝手に親近感沸いてます。(笑)
この他にも、色々出してますね。
そお言えば、既に、油漢のパーツ使ってる。
ヤフオクで買った、内圧バルブ。
すさまじいまでのエンブレが、だいぶましになって、体感できてます。
今まで、ウェビックばっかり見てたから、油漢のパーツが新鮮です。(笑)
このフェンダーは、国内産で、しっかりした作りのようだし、こおいうメーカーさんには、頑張って欲しいな~。
そろそろボアアップしたいし、外観は、これ付けたら終了かな。
エンジンは、自分でやる自信無いんで、お店に任せます。(*^^*)ポッ
油漢 ユカン UK-Speed/ジェットフロントフェンダー アドレスV125/G(K5/K6/K7/K9)、アドレスV125S(L0)
- 関連記事
-
-
アドレスに乗ってて、知らない人から、立て続けに声をかけられた
-
油漢が出してるアドレスv125のフロントフェンダーが気になる
-
アドレスv125k9に付けるリアスポイラーを考える
-
姫路城をバックにアドレスの写真を撮ろうリベンジ編
-
アドレスv125を軽二輪登録しました
-

