通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

キタコのアドレスv125用リアサスのアルマイトが完全に剥げた

ずっと雨。。。アドレス乗れないし、作業もする事無いんで、愚痴です。(笑) トラブルってわけじゃないんですが、キタコのリアサスのアルマイトが完全に剥げました。
アルマイトが剥げたリアサス

以前、キタコのリアサスを装着して、1か月で、この状態になりました。
早すぎませんか!?
画像の向きがおかしいですけど、上の方に少しだけ、青が残っているのは、カバーに隠れている部分です。

青アルマイトが剥げたリアサス
カバーを付けたら、最初から、シルバーだったかのように見えます。( ノД`)シクシク…
訳のわからない、中華製品なら、わかりますが、キタコですよ…
キタコなら大丈夫と思って買ったのに。。。
性能的には変わらないとはいえ、レースするわけじゃないですから、選ぶにあたって、見た目も重要です。ボディーカラーに合わせて、ブルーのサスを選んだのに!
また買うのも、もったいないので、今もこのままです( ノД`)シクシク…

青かった頃のリアサス
ちょっと見にくいけど、青かったころのリアサスです。
キタコ KITACO/リアショックアブソーバー(W315)
キタコ KITACO/リアショックアブソーバー(W315) ADDRESSV125

関連記事

タグ: 青アルマイト  足回り 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-07-06 : トラブル : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: