通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125を洗車ついでにあれこれお色直し

久しぶりに晴れたので、洗車しました。
ついでに、あれこれ、お色直ししました。
アドレスv125洗車

キーを、シートの上に置いてるのずっと忘れて、写真撮ってました。(笑)
ステップの色が、だいぶ落ちてきたので、なんか対策しないと。。。


カーボン風ミラー
1つめ、カーボン風ミラーに交換。安かったし、インプレ見て、大体想像してましたが、作りと言うか、ステーの塗装が雑です。
ステーの穴に、ほこり付いたままだったし(;^_^A
せめてほこりぐらいは取っとけよとは思いましたが、洗車ついでに洗えばいいか、安いし、覚悟してたし。。。

ブルーフジツボ
2つめ、ブルーのフジツボが、ボルト、ナットも付いて、6個セットで、安かったので購入。丁度、ナンバー周りが6個使用するので、全部交換
3つめ、フェンダーレスキットに貼った、3Dのカーボンシートを、5Dで貼りなおしました。
今回は、フェンダーレスキットだけ。ボディー側は、3Dのまま。。。

マルチマウントバー
4つめ、マルチマウントバーも、同じ、5Dカーボンシートで貼り直しました。
5つめ、フジツボをブルーに交換。
色が、明るすぎな気もしたけど、ブレーキフルードのふたと合ってるので、まあいいか。。。(笑)

アドレスv125洗車後撮影1
綺麗なうちに、今の仕様の写真撮っとこうと思って、いつものガレージ前に移動。

アドレスv125洗車後撮影2
日が傾いてきてたから、影が邪魔だな~と思いつつ撮影。


アドレスv125洗車後撮影3
自分の影ばかり気にしてたら、肝心の部分が影になって、暗くてわからない(笑)
画像見てたら、5センチぐらいのロンホイにした方がバランスいいんじゃないの?と、思った。
ぱっと見、ロンホイってわからないぐらいでいいんだけどな~。
やんないですけどね。。。たぶん。。。(笑)

アドレスv125リア周り
追記です。翌日撮り直しました。

KEIO PARTS ケイオーパーツ/汎用ブルーレンズミラー スクエア
KEIO PARTS ケイオーパーツ/汎用ブルーレンズミラー スクエア 汎用

DAYTONA デイトナ/マルチマウントバーSC
DAYTONA デイトナ/マルチマウントバーSC アドレスV125/G

関連記事

タグ: カーボン風  青アルマイト  ボルト  外観  小物  カッティングシート 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-07-09 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: