通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125のヘッドライトをオンオフできるようにしてみた

アドレスv125に、ヘッドライトのオンオフスイッチを付けました。
アドレスv125ヘッドライトオフ

そもそも、オンオフスイッチを付けようと思ったのは、武川メーターの設定時、エンジンかかってないのに、ライトが付きっぱなしになるので、設定時に、せかせかしちゃうから。小心者です。(*^^*)ポッ
だから、すぐ、「違法だ!」とかいう人、そんなに突っ込まないでね。。。

オフにすると、ポジションだけ点きます。
(画像は、ハザードも点けてるので、ウインカーも点いてます)

ヘッドライトオンオフスイッチ
使ったのはこちら。スイッチはどうせ交換するので、1番安かった物にしました。
ミニモトの、H4ヘッドライトスイッチキット。さすが、H4用は、便利なパーツがいろいろありますねー。
これも、H4対応ヘッドライトにした恩恵かな(笑)


ヘッドライトオンオフスイッチ加工
本来は、配線に、カプラーで割り込ませるだけでOKなのですが、スイッチ部がバーハンドル用なので、このままではアドレスに付かないため、カット。


ヘッドライトオンオフスイッチ部交換
スイッチは、これにしました。防水の、ロッカータイプの、青LEDです。ライト点いてる時に、スイッチも光ります。

ヘッドライトオンオフスイッチカプラー
配線は、カプラーオン。間に入れるだけです。
切っちゃったスイッチ部は、代わりのスイッチに繋ぐだけ。


ヘッドライトオンオフスイッチアース
スイッチを光らせる為に、アースを取ります。
先日付けた、アーシングが役立ちます。(笑)

ヘッドライトオンオフスイッチとハザードスイッチ
スイッチはここに付けました。

ヘッドライトオン時
ヘッドライトオン時は、このように光ります。

ポジションのみ点灯
ライトオフ時は、ポジションのみ点灯。結構これ気に入ってます。

MINIMOTO ミニモト/H4ヘッドライトスイッチキット
MINIMOTO ミニモト/H4ヘッドライトスイッチキット 汎用

88ハウス ハチハチハウス/ラウド「ロッカー式」防水スイッチ
88ハウス ハチハチハウス/ラウド「ロッカー式」防水スイッチ 汎用

関連記事

タグ: 電装系  ライト 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-07-30 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: