アドレスv125のホーンをPIAAスポーツホーンに交換

まぁ~、退かない奴はほんと、退かない。ほんとは、ヤンキーホーン真後ろで鳴らしたろか!ってぐらいイラつく時があるけど、そんな歳でもないし(;^_^A アセアセ・・・
ちょっと、上品な音にしようかなと、これにしました。
左巻きと、右巻きがあったんだけど、左巻き/500Hzっていうのを購入。
アドレスv125のフロントカバーの中です。
真ん中に見えてるのが、純正ホーン。右下のやつが、セキュリティーのホーン。
ノーマルホーンの位置だと、PIAAにしたら、カバーにあたるので、セキュリティーのホーンと、位置を入れ替えて取付ました。
位置変えたけど、配線の延長等も含め、加工無しで、ボルトオンで付きました。配線も差し替えるだけ。
完成画像は、1枚目です。
PIAA ピア/スポーツホーン
- 関連記事


やっぱり、2個付けると、音量全然違いますか?クソガキ対策にはいいかもしれませんね~