LEDライト装着

実は、デイトナのHIDを、アドレス買って、すぐぐらいに付けてたんですが、武川のメーターが壊れてしまいました。
HIDは、説明書通りに、フレーム側に、バラストを付けました。どうも、これがだめだったようです。
壊れたと言っても、針のタコメーターが動かなくなったのと、各種設定ができなくなっただけ、(”だけ”とは言わんな・・・)
でも、デジタルのタコと、スピードメーターは生きてたので、まだ、エンジンノーマルだし、しょうがないか、と思って、ずっと我慢して乗ってました。
今回、思わぬ臨時収入があったので、LEDライトと、スモール付きH4バルブ対応ライト本体、武川メーター、買っちゃいましたー。
買ったのは、こちら。
DAYTONA デイトナ/LEDヘッドランプバルブ フォース・レイ H4【特価商品】
EnergyPrice エナジープライス/カスタムヘッドライト ポジションライト付 ADDRESSV125
SP武川 SPタケガワ/スーパーマルチLCDメーター ADDRESSV125
HID写真撮る前に外しちゃった。。。
今探したら、HIDの画像1枚も無い。。。
LEDは、取り付け簡単。カプラーさすだけ。
おぉ~。結構明るい。本当は、HIDの方が好きなんだけど、これだけ明るかったら、充分です。
ドライバーユニットは、線が出てる方を下にして付けろって書いてあったので、インナーカウルの裏側、左上の方に、両面テープで付けました。
本当は、武川メーターから、できるだけ離したかったんだけど、線を下側にして付けようと思ったら、ここしかなかった。
武川メーターは、以前の配線を使うので、本体だけ入れ替え。インナーパネルはカーボン風にしました。
SP武川 SPタケガワ/カスタムインナーカバー(スーパーマルチLCDメーター) ADDRESSV125
- 関連記事

