通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125の色褪せ対策しました

カーボンパネルや、アルマイトのパーツの色褪せ対策に、ケミカル使って対策しました。 アドレスV125ステッカーチューン

本当は、昨日するつもりで、洗車して待ってたのに、ゆうパックが来ない!まぁ、ヤマトなどに比べて、時間が遅いのは、いつもの事と思って、ずっと待ってたのに、とうとう来なかった。配達予告メールは意味あんのかーーーーー。
来たのは、今日の午後・・・。よっぽど文句言ってやろうかと思ったけど、大人げないかなと思って我慢した。。。

グリップ色褪せ
対策しようと思ったのは、アクスルスライダーや、

グリップ色褪せ
グリップが、色褪せして、紫っぽくなってきたから。(;^_^A

UVカットコーティング
UVカットの物を探しまくって、見つけたのはこれ。

UVカットコーティング剤小瓶
20mlだから、本当に少ない。。。ラークマイルドロングの箱と比べても、この小ささ。この容量で、3,191円(税込)って(;^_^A
それだけ効果があるものと信じて。UVカット謳ってるの、これだけだったし。。。
でも、使うのは、カーボンパネルや、アルマイトのパーツだけ。ボディは、いつもの、ワコーズVAC バリアスコート。(笑)

UVカットコーティング剤塗り
昨日洗車したので、早速、付属スポンジで塗りました。

UVカットコーティング剤拭きとり
3分ほど待って、空拭き。他のパーツもやっておきました。一応、これで完了。すぐに効果はわからないけど、何度か繰り返しやってみます。

コンビニフック
次は、コンビニフック。適当にその辺にあったボルトに、ワッシャーかませて止めてたら、荷物を吊るすと、若干動いてたんですが、この前、ハザードスイッチ等をやった時に見たら、ボディーが、傷まみれになってたので、タッチアップして、間にスポンジを挟みました。

スポンジ
今回は、ちゃんと、適切な長さのボルトも一緒に買ってきたので、ばっちりです。(笑)

KAWASAKI カワサキ/ガラスファイバーコーティングリキッドUVカット
KAWASAKI カワサキ/ガラスファイバーコーティングリキッドUVカット

WAKOS ワコーズ/VAC バリアスコート
WAKOS ワコーズ/VAC バリアスコート

関連記事

タグ: 洗車 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-08-12 : メンテナンス : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: