アドレスv125のタンデムステップ交換
廃版になってるので、通販サイトには無く、ヤフオクで、1度だけ見かけましたが、高値更新されて、落札できずにいました。
それが、油漢に、よく似た物があったので、思わず買っちゃいました。

バックステップキットを買ったので、ステップの位置を変えれるのですが、結局ステーは使わず、元の位置のまま交換しました。
まず、ノーマルのタンデムステップを外すんですが、ピンが、サイドカバーに当たって、抜けない…
ステップ1つ外すのに、サイドカバー外さないと外れない。。。
もうね、ほんと、慣れましたよ。。。作業性の悪いアドレス。。。(-"-;A ...アセアセ
バックステップにする為のステーです。一応、付けてみました。
ステップを付けると、こんな感じ。ステーの分、上に上がって、後ろになります。
折りたたむと、こんな感じ。
結局、ステー外して、ステップだけ交換しました。
折りたたむと、こんな感じ。ノーマル位置です。
取付終了。
- 関連記事


自分もこのバックステップキットがほしくて、でも新品は高価なので中古を探しています。
ステップは純正の取り付け部分を採寸して似たようなサイズを買って、少し削って付けました。
あと掲示板の方にホーンの取り付け写真を載せてみました(^^)