通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125カスタム 5センチロンホイ取り付けその2

アドレスv125に5センチロンホイ取り付け、昨日の続きです。
ある程度、予想はしてましたが、くろうしました。。。(;^_^A
取り付けにかかった時間の、9割は、ロンホイを付ける際の、穴位置合わせ。
前側は、結構すんなり入ったんですが、後ろの位置合わせに苦労しました。
こんなの、1人じゃ、まぐれじゃないと、ボルト入らないって、レベルだと思うんですけど。。。
とりあえず、ロンホイ自体は付けましたが、他を元に戻す元気が・・・(;^_^A
アドレスv125ロンホイ取り付け完了

なんか、ガレージの中、全景って感じ。。。恥ずかし。。。(*^-^*)
この時点でも、ちょっとだけ伸びてるのわかります?

アドレスv125エンジンハンガーノーマル時
これが、ノーマルのエンジンハンガー時。

アドレスv125ロンホイ装着後
これが、ロンホイ装着後です。恥ずかしがり屋さんの、隠れてたファンカバーが、全部、こんにちはしてます。

アドレスv125ロンホイ装着後リアサスエアクリーナー部1
センタースタンドを立てた状態の、リアサスと、エアクリーナーボックスの状態です。絶妙なスペース。(笑)

アドレスv125ロンホイ装着後リアサス上部1
同じく、上側です。

アドレスv125ロンホイ装着後エアクリーナ部2
サイドスタンドでは、こんな感じ。

アドレスv125ロンホイ装着後リアサス上部2
同じく、上側です。
5センチなので、ケーブル類はそのままでいけました。
リアサスは、多分大丈夫だと思いますが、上側が、少し当たるようなら、樹脂部をカット予定です。
それにしても、疲れた…
ブレーキケーブルと、カバー類は、明日にします。

関連記事

タグ: 外観  ロンホイ 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-08-24 : カスタム : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

とってもバランスいいですね!
ワイヤー類そのままでいいのもいいですね^ ^
2018-08-24 22:57 : こま URL : 編集
Re: タイトルなし
思惑通り、いい感じになりました。ワイヤー類も、何もしなくてもよかったし、お手軽ロンホイです。(笑)
ただ、1人では、もうやりたくない作業です。。。(;^_^A アセアセ・・・。
今思うと、先に、後ろのシャフトを通した方がやりやすかったかも。
2018-08-25 01:34 : ぷーすら URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: