通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

アドレスv125カスタム 5センチロンホイ取り付けその3(完成)

アドレスv125カスタム 5センチロンホイ取り付け、続きです。
ブレーキケーブルは、ぎりぎりでしたが、問題なく付いたんですが、メットインが当たって、付かないトラブルが…
そこから、さらに、予想外のトラブルがあって、今日も疲れた…(笑)
アドレスv125ロンホイ5センチ完成

5センチ長くなった為、レイダウンで、若干、車高が下がった為、思いもよらない所に、トラブルがでました。
メットインが、下が、ディスチャージポンプ等に当たって、付きません。
どうしようか、悩んだけど、サスにアダプター付けるしかないかな・・・

更に、メットインをごそごそしてる時に、燃料ホースを傷つけてしまったようで、ガソリンの匂いが・・・
気のせいで終わらせるわけにもいかず、点検してると、ディスチャージポンプに刺さってる部分に、小さな穴が開いていました。
手で、ホースを握ると、じわ~っと、ガソリンがにじみ出てきます。
ガソリンを止めておくような、専用のクリップなんて持ってないし、これまた、どうしようか悩みます。
結局、エンジンかけてないから、大丈夫だろうと、早業で。(笑)
ホース抜いて、穴あいてる部分をカットして、差し直すだけですが。その間、一応、指で、ガソリン止めて。
これで、この部分はOK
メットインも、一部カットしました。でも、まだ、どこか当たってる。アダプター付けるしかなさそうです。

とりあえず、乗れるようにしないと困るので、メットイン、後ろだけ止めました。
今から、アダプター、ネットで探します。

アドレスv125ロンホイ5センチ完成1
バランスよくなりました。
言わないと、わからないぐらいの延長が気に入ってます。

アドレスv125ロンホイ5センチ完成2
後ろから。

アドレスv125ロンホイ5センチ完成3
横から。

関連記事

タグ: 外観  ロンホイ 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-08-26 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: