通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

タンデムステップをプチカスタム

この前付けた、タンデムステップを、プチカスタムしました。
タンデムステップカスタム

駆動系をやろやろうと思いながら、時間的にきつかったので、今日はあきらめて、すぐにできそうな、中が空洞なのが丸見えの、タンデムステップにふたをしました。
余ってたボルト入れただけですけど。。。(笑)

タンデムステップ
タンデムステップの中です。このように空洞になってるのが丸見えなので、前々から、、どうにかしようと思ってました。

シリコン
輪ゴムでもよかったんですが、工具箱の中をごそごそしたら、丁度良さげな物がありました。何でも捨てずにおいとくもんですねー(笑)シリコンです。
このまま、ステップの中に入ってくれたら楽だったんですが、入りませんでした。。。

シリコン調整
しょうがないから、ピーラーで、皮むきするように少しづつ削ります。

タンデムステッププチカスタム1
取り付けたらこんな感じになりました。

タンデムステッププチカスタム2
M6ボルトでやってたんですが、ボルト感がすごくわかっちゃいますね。。。
工具箱の中に、M8があったので、とりあえず、入れてみました。後ろのナットは入らなかったけど、シリコンだけで充分とまりました。それが、1枚目の画像。頭が大きくなった分、、少しはましかな。。。
でも、頭がフラットの物を探した方がよさげですね。(笑)
また、何かのついでに、いいのがあれば、交換しようと思います。
さあ、明日こそ、駆動系するぞー。

関連記事

タグ: 外観  小物 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-09-01 : カスタム : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: