アドレスv125のプラグコードとプラグ交換
いろいろ、各社から、アドレス用って出てますし、汎用も含めると、いろいろあって、ダイレクトイグニッションなんて物も有りますが、素朴に、NGKのプラグコードに交換しました。プラグは、イリジウムです。

コードの色、もう少し選べばよかった…
それはさておき、プラグ替えるの、8年ぶりぐらい。。。(;^_^A
イリジウム入れたまま放置だった。。。
今回、同じ、イリジウムに交換しました。
カットして、長さを調節。黒い部品は、コードーとコードをつなぐケーブルジョイント。
ノーマルのプラグコードを、5センチほど残して、カットして、ケーブルジョイントにつなぎます。
プラグは、イリジウムプラグで、今までと同じ物にしました。
だいぶ、涼しくなってきたので、油断してたら、蚊に刺された。。。
あわてて、蚊取り線香付けました。!(^^)!
NGK エヌジーケー 日本特殊陶業/プラグキャップ&プラグコード 汎用
NGK エヌジーケー 日本特殊陶業/ケーブルジョイント 汎用
NGK エヌジーケー 日本特殊陶業/イリジウムプラグ CR6HIX 2469 AV50
- 関連記事
タグ: プラグ

