通勤用に買ったはずだった、アドレスv125を、カスタムして遊んでます。パーツの感想とか、トラブルなんかも紹介していきます

ようこそ

カスタム履歴(関連記事リンク)クリックで開きます。もう1度クリックで閉じます

Pagetop

フロントブレーキのメッシュホースが擦れてオイル漏れ

以前、フロントブレーキの、メッシュホースが、擦れていたようで、穴があき、オイル漏れ。漏れと言うか、オイルまみれになってしまった。
メッシュホース擦り切れ

ブレンボ新カニが、オイルまみれ・・・泣
ケーブルホルダーの所に、本来の使い方と違う、スリーブが付いていますが、ケーブルホルダーの、角が、ちょっと気になって、ブレーキホースを守るために、応急的に上にあげていました。
擦れて、穴が開いたのは、ここじゃなく、もっと上。カウルで見えない所でした。

走りだそうとしたところで、ブレーキレバーが、スカっと、軽くなりました。全開してる時じゃなくて良かったよ。。。
日頃のメンテしよ!と、固く誓いました。
擦り切れたブレーキライン

余談ですが、この商品をつけていました。
GOODRIDGE グッドリッジ/ビルドアライン 車種別ブレーキホースキット
GOODRIDGE グッドリッジ/ビルドアライン 車種別ブレーキホースキット ADDRESSV125


車種別のセットなんですが、DUGOUT製サポート/BREMBO削りカニキャリパー装着車用
そう。DUGOUT製サポートと言えば、ノーマルローター用。私のは、200ミリ。
とどきませんでした。。。しょがないから、ラインだけ買いました。
GOODRIDGE グッドリッジ/ビルドアライン オンロードモデル用ユニバーサルブレーキホース
GOODRIDGE グッドリッジ/ビルドアライン オンロードモデル用ユニバーサルブレーキホース 汎用


91センチで、買ったんですが、今度は少し長すぎ(笑)
そのまま付けましたけど、処理が甘かったから、擦れちゃったんですね。
90センチぐらいがいいかも。
今回のトラブルは、商品に問題があるわけじゃなく、メンテは必要と言う事を覚えた、いい経験でした。

関連記事

タグ: ブレーキ 

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ
2018-05-27 : トラブル : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

ぷーすら

Author:ぷーすら
アドレス買って、ずいぶん経つのに、最近、また、カスタムしだした、オヤジです。

検索フォーム

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログランキング参加中

ポチッとしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ バイク カスタムへ

画像掲示板

画像掲示板設置しました

リンク

相互リンク募集中です。よろしくお願いします。 このブログをリンクに追加する

バイクブログ

QRコード

QR

アクセスありがとうございます

御縁があったお店など

明和内張
シート張替えをして頂きました。
油漢
ラインナップに無い、5センチロンホイを売って頂きました。
スーパープライベート
リアスポステーを溶接して頂きました。
モトスポーツ
ボアアップ、セッティング等をお願いしました。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: